3月に小浜島(石垣島)へ旅行を計画しているんだけど3月の小浜島は泳げる?
格好は? 何か気をつけなきゃいけないことってある?
こんにちは~。小浜島に住んで10数年、小浜島の
魅力にどっぷりはまってるヒロサ~です。
小浜島って離島の離島と呼ばれているのですが
東京から小浜島は何キロ離れているかご存知の方
いらっしゃいますか?
正解は・・・・なんと
東京からは約2,000キロ!離れてます。
そして沖縄本島からも400キロ近く離れている為、
同じ日本・沖縄と言ってもやっぱりなんだかんだ雰囲気とか結構違います!
いや、
結構離れてますね。2,000キロと言われましても・・・・
全然ピンと来ません。
まったくピンとこないので、これを別の方向に2,000キロ行ってみましょう。
なるほどー
さらにピンと来ません❤
東京から北に2,000キロ行くと、北方領土のウルップ島です。
ラッコ漁が行われていたようです・・・・・
そして、ウルップ島は1月の最低気温が―16度とかになるようで・・・・・
そりゃ、南の小浜島はやっぱり同じ月でも東京とかと全く
違うと言えるでしょう。
どんな格好していけばいいのやら・・・・天気とか、知りたいですよね?
それならば!ということで現地のヒロサ~が3月の天気や気温、過ごし方
などをお教えしましょう!
小浜島旅行を計画している方はぜひこの記事をご覧ください
10年以上小浜島で過ごしているヒロサ~が現地から生の声をお届けするよ~
島の天気はコロコロ変わりやすいから気を付けてね~
3月の小浜島(石垣島)のざっくりした天候、雰囲気
気温、天候など
こちらが2021年3月の西表島の天気の結果です。
引用元:日本気象協会
月の初めと終わりでは10度位差がある日がある・・・・・
それでは、こちらのデータをご覧ください。こちらは気象庁の1981年~2010年の
30年の平均データです。3月の天候を東京と比較してみました。
小浜には観測台が無いので隣の西表島との比較です。
降水量 | 平均気温 | 最高気温 | 最低気温 | 相対湿度 | 風速 | 日照時間 | |
西表 | 149.2 | 19.9 | 21.4 | 16.7 | 80% | 4.4m | 95.5 |
東京 | 117.5 | 8.7 | 13.6 | 4.4 | 56% | 3.2m | 163.1 |
小浜島では3月の中盤あたりから平均温度が20度を超える時が出てきていよいよ夏の香りがしてきたな
という感じです。
まずは気温を比較してみましょう。
1年の平均気温比較 青いグラフが西表 オレンジが東京です。
冬の気温差が激しい中ですが3月もまだ気温差が大分ありますね。
2月・3月・4月を抜粋してみましょう。
2月 | 3月 | 4月 | |
東京 | 5.7度 | 8.7度 | 13.9度 |
西表 | 18.9度 | 19.9度 | 22.5度 |
3月は19.9度ということは、大体、東京の5月~6月みたいな気温ってことか!
3月は11度も東京と差があります。
小浜島の3月は、暖かい日と寒い日が繰り返して、だんだん暖かくなっていくイメージです。
昨日まですごーい寒かったのに、今日はなんで?という位暖かったり・・・・・
3月の気温は、寒い日と暖かい日の差が激しい!ということです。
だから旅行も冬の恰好と夏の恰好、両方必要です・・・・
今度はこちらの比較。
湿度比較
そしてまた3か月抜粋
2月 | 3月 | 4月 | |
東京 | 53% | 56% | 62% |
西表 | 76% | 80% | 80% |
全体的に八重山の方がずいぶん高いです。なので3月からは温度も高いけど湿度も高いので
良く言うと「うるおしい」感じですね!
湿度がどれくらいだと人は不快だと感じるか以下のページで調べる
ことが出来ます。小浜の3月平均、温度18度で湿度80%でも「何も感じない」
そうです!亜熱帯特有のジメジメ―!ってした感じは特にせず
3月の小浜は過ごしやすいと言えそうです。
それでは風速の比較していきましょう。
12月~2月の天候紹介では
「冬の小浜島(八重山旅行)は風が強いので気を付けて」
ということを書きました。
風は無情にも体温を奪い去る存在でもありますので注意が必要です。
風速比較
3か月抜粋
2月 | 3月 | 4月 | |
東京 | 3.1m | 3.2m | 3.2m |
西表 | 5.1m | 4.4m | 3.9m |
2月に比べるとかなり落ち着いてきましたね!!
3月に入ると冬型の気圧配置が弱まり、冬の間続いていた北よりの冷たい季節風は少なく
なります。冷たい北風の日が続く中、暖かな南風の日の割合がすこしずつ増えてくイメージです。
ただ、風に関しては一つだけ注意事項があります。
旧暦の2月頃に(2021年では3月後半位から4月の後半にかけて)
突然風が吹いて、雨がドシャ―!とふることがあるんです。
それまで快晴だったのに、北の空が曇ってきてどんどんこっちにやってきて
映画の悪者登場!みたいな感じである意味楽しいです。
海もかなり荒れるので漁師さんを昔から泣かせていたそうですよ。
これは旧暦の2月頃に吹く季節風で
「ニンガチカジマーイ(2月風廻り)」と呼ばれています。
この風のせい(おかげ)で3月は暖かな南風の中、寒い北風が次の日に
吹いたりするので天候の移り変わりがかなり激しくなります。
なので、どんな天候でも対応できるように
持ち物に必ず雨具にもなるウィンドブレーカーを持って行った方が
無難ですね!
(ちなみに傘は風が強いと空を飛べる位吹くので
あまりおススメできませんが、折り畳み傘はあっても良いかもしれませんね。
沖縄の人は傘をささないという都市伝説があります。
風で飛んだことがあるからかもしれませんね・・・・・)
そして、日照時間を東京と比べると・・・・・・
| 2月 | 3月 | 4月 |
東京 | 165.8h | 163.1h | 176.9h |
西表 | 77.0h | 95.5h | 121.8h |
まだ少し曇りの日が多いように感じます。
3月は、晴天雨天曇天の移り変わりが本当に激しいように感じます。
ただ、3月の最初と最後では明らかに雰囲気が変わってきます。
次に降雨量の比較です。
| 2月 | 3月 | 4月 |
東京 | 56.1mm | 117.5mm | 124.5mm |
西表 | 166.0mm | 149.2mm | 174.6mm |
3月は2月4月より雨が少ないという結果です。
ここまでをざっくりまとめて言うと、
・平均で20度近くまでいく、さらに湿度も高いが過ごしやすい
・風は全体的に弱まるが雨が比較的多く降る
・肌寒い日と、暖かい日が繰り返して夏の香りがしてくる。
ということで、3月はヒロサ~達は大体こんな格好をしています。
・ウィンドブレーカー
・綿のパーカー(夜とか寒い時)
・Tシャツ
・裸足にサンダル
・サーフパンツ
これは3月の14日の写真です。子供に薄いウィンドブレーカーみたいの
着せてますね。こんな格好がベストな気がします。
なので、晴れた日は完全に夏!裸でも良い位!しかし曇るとちょっと寒いのが3月って感じです。
なので寒くなっても大丈夫なように大人も子供も上の写真のような長袖は必ず常備してください。
3月~5月の小浜島(石垣島)の特徴、イベントとか旧暦の話
続いて、春旅行の特徴を書きます。これさえ読めば、さらに春旅行を
楽しめますので最後までご覧下さい。3月~5月をまとめます。
・うりずんと言って沖縄では暑すぎず寒くないという一番過ごしやすいシーズンになる
・日本で一番早い海開きが行われる
・春の海は風も収まってくるので穏やかな時が多くなってくる。
・夏休みより人が少ないが春休みGWは家族づれが多い。
・春休み、GWを外せたら人は少なく飛行機も安いので最高。
・春分を過ぎた頃から日の入りが19時近くになる。
・船の時刻表が4月1日から変わり最終の船が遅くなる
・ウグイスやイワサキクサゼミが鳴き始め、ツバメの北上がみられる。
デイゴやテッポウユリが咲き始める。
・もずくのベストシーズン
3月~5月はうりずんと言って沖縄では暑すぎず寒くないという一番過ごしやすいシーズンになる
実は旧暦の2月から3月末までの2か月間は沖縄では
「うりずん」と呼ぶ時期になり
暑すぎず寒すぎない一番過ごしやすい時期と呼ばれます。
1年で1番爽やかなシーズンなのです。なので、小さいお子様、少し年配の方、暑すぎるのが
苦手な方には1番おススメのシーズンになります。
ちなみに・・・・・
2021年では3月14日頃~5月11日頃までがうりずんになります。
丁度春休みにかかるころで春休みのご旅行は
過ごしやすさで言えば最高です。
台風もまだまだ来ません。
旅行の計画をたてるのにこの時期は、やっぱりおススメですね。
自分が旅行に行く日が「うりずん」なのかそうではないのかは
旧暦を調べたらすぐにわかります。
以下のページで旧暦を確認することが出来ます。
ぜひ、自分が旅行に行く日が旧暦では何月何日なのか調べてみてください。
沖縄は旧暦文化で、旧暦を調べることでイベントや、自分が旅行に
行く日の天候をある程度知ることが出来ます。
例えば、旧正月(2021年は2月12日)から16日後はご先祖様の正月である
ということで「16日祭」というのを行い、お墓の前で食事したり
小浜島でも毎年行われている海の神様へ大漁と安全を祈願する
「ハーリー」祭りは旧暦の5月4日(2021年は6月13日)に必ず行います。
この旧暦に関しては、とてもおもしろいのでいずれ記事としてまとめます。
旧暦を頭にいれて「うりずん」中に旅をする!
うーん、これぞ沖縄フリークですね。
日本で一番早い海開き、そして「浜下り」が行われる。
日本で一番早く行われる海開き!大体3月の中旬頃、八重山のどこかの
島でイベントが行われます。2021年は3月20日にコロナウィルスに十分気を付けながら
竹富島で行われました。
もちろん、海開きがあろうがなかろうが、海は目の前にあり開かれていますが
この海開きを境にホテルなどはビーチの営業を開始する、など海に特化した
プログラムを展開することが多いようですよ。
なので、春旅行を計画している方は
3月のいつに海開きが行われるのか調べてみるのも面白いかもしれません。
「浜下り」(はまおり)もありますよ!
旧暦の3月3日に行われる沖縄の伝統行事です。
この日は、1年で1番潮の干満の差があります。なので昼の一番潮が
無い時に浜に行ってもずくをとったり、貝を拾ったりするのです。
もともとは女性の穢れをとる行事だったようなのでヒロサ~一家の奥様と娘は
身を清めます。(身を清めなくてもいつでも綺麗ですが・・・・)
大体、これが始まると個人的には
海水浴のシーズンスタート!!っていう印象があります。
2021年で言うと4月14日ですね。もちろんその前でも暖かい日は
海水浴できますよ。
この浜下りを超えると、休みの日は大体子供と海に行ってる気がします。
あくまで僕の主観ですが3月は前半はまだ2月の寒い感じが残っていて
春休み近い4月になると急に暖かい日が増える・・・・そんな感じがしてます。
春の海は風も収まってくるので穏やかな時が多く、透明度も高い。
3月~5月の小浜島の海ってどうなの?泳げるの?
泳げます!!
海水温のグラフを作成したのでご覧ください。
沖縄と湘南を比べてみました。
ただ、泳げると言っても、一般的に超快適に泳げるのは
気温+水温が50度の時のようです。
なので、沖縄と湘南のこの海水温を気温と足してみました。
↓
こちらを見ると・・・・西表で50度を超えてるのが6月~10月です。
なので6月~10月は間違いなく海水浴のベストシーズンと言えそうです。
3月は春休み含めまだまだ水着1枚で泳ぐのはかなり厳しく
4月は天候により海日和の日が現れ始め、5月のGWあたりから一気に夏に向かってまっしぐら!
という感じですね。
しかし、泳ぐことは可能です。
本当は、ご自身でスノーケルセットを持参して島のビーチから
エントリー!というのが1番良いのですが小浜島は、かなーり遠浅の
ビーチなので、
自分で泳いで綺麗なサンゴ・魚がいるとこに行くのが難しいです。
もし、小浜のビーチで自分で泳ぐのであればウェットスーツを持参してください。
そしたら泳げますが、ウェットスーツも荷物になりますので
やはり各アクティビティ業者が主催しているスノーケル
等に参加してもらうのが一番かもしれませんね。
ご自身で泳がれるにはものすごい重要なことを書きます。
北風が吹いていたら南のビーチに南風が吹いていたら北のビーチに
行ってください!
これ、すごく重要なことなのでもう一回言いますが、
北風が吹いたら
南側のビーチへ、南風がいたら北側のビーチへ。
上の写真も、島の北側のビーチだよ~
これが島の海で遊ぶ基本になります。
ただ・・・・南側のビーチはかなーーーり遠浅のビーチなので
泳ぐというより、水でバチャバチャするという感じになると思います。
まぁこちらも親子連れのかたなどは子供がバチャバチャするくらいならいいやって感じなら
南側のビーチに満潮時に行けば問題無いかと思いますよ。
そして透明度ですが、一般的には冬12月~2月の方が良いと言われていますが
3月~5月も、全く問題無しだと思います。
夏休みより人が少ないが春休みGWは家族づれが多い。
夏休みより、家族連れの方が少ない気がしますが、春休みGWはやっぱり
島は混雑してますね。
ただ、石垣島などは混んでますが小浜島は比較的空いてる気がしますし
ビーチなどは貸切!などは全然あり得ると思います。
混んでて何も出来ないとかは無いと思います。
春休みは卒業旅行等のシーズンでもあるので大学生くらいの方が多いのも
特徴ですかね。
それでも、宿や居酒屋さんは数が少ないから早めの予約を~
春休み、GWを外せたら人は少なく飛行機も安いので最高。
3月・4月・5月は春休みとゴールデンウィークという2大イベントがあります。
その時期はさすがに飛行機代は跳ね上がる傾向にありますが
もし、それを外すことが出来たら・・・・・・・
「うりずん」があなたを待ってます!
春分を過ぎた頃から日の入りが19時近くになる。
2021年は3月の20日が「春分の日」でした。これは、太陽が出ている時間が
出ていない時間と丁度一緒の日になります。
なので3月の後半からは「遊べる時間」がどんどん増えていくということですね。
グラフにしましたのでご覧ください。
日が沈むのが大体19時くらいになり、東京に比べると日没時間が1時間ほど
遅くなり、え?まだ明るいの?って思うと思います。
こちらの時間を頭の中に入れて頂くことで、夕飯の時間をサンセット時に
合わせたり出来ると思いますので参考にしてください。
船の時刻表が4月1日から変わり最終の船が遅くなる
以外と盲点かもしれませんので記しておきます。
3月と4月では船のダイヤが異なるので要注意です。
こちらが11月1日から3月末までのダイヤです。
石垣から小浜島に行く最終の船が17時半となっており2月とも違うのです。
下が4月からのダイヤです。通常でしたら最終の船が18時石垣発小浜行なのですが
コロナウィルスの影響で減便しており17時半になっていますね・・・・
(表記が9月18日~9月30日になっていますが2021年は緊急事態宣言が乱発されて
船のダイヤもコロコロ変わりました。4月~のダイヤを元に9月のダイヤも作成しています)
このように船の時刻はかなり流動的で、最終の船に乗り遅れる方や
思っていた時刻に小浜島に来れなかった方っていうのが必ず現れるので
旅行の前には時刻表を必ずチェックすることと、飛行機の予約の際は
船のダイヤに変更があるかもしれないと念頭に入れて購入した方が良いと思います。
ウグイスやイワサキクサゼミが鳴き始め、ツバメの北上がみられる。 デイゴやテッポウユリが咲き始める。
ホーホケキョとなくウグイスや日本で1番小さなセミの
イワサキクサゼミが大体3月の上旬から鳴き始め、この鳴き声を聞くと
「あーーー夏が始まるんだなぁ」という気持ちにさせてくれます。
また渡り鳥であるツバメが寒い所から飛来します。
ツバメが来ると長い冬が終わる感じがしますよね。
咲き乱れるとその年は台風の当たり年になると言われるデイゴや
道端にはテッポウユリが咲きはじめます。
いずれもこの開花は「うりずんを告げる」と言われており
ヒロサ―も、いつも待ちわびています。
とーーーっても綺麗なのでこの時期に旅行に来られたら
実はデイゴもテッポウユリも1~2か月しか咲かないとても
貴重な物なので写真に撮ってください。
もずくのベストシーズン
もずくにシーズンなんてあるの?って方いたら、これを機に知ってください!
大体3月の後半位からGW位まではもずくが生えるシーズンです。
海にゆらゆらもずくが揺れているのです。
これを楽しみに1年過ごしていると言っても過言ではないです。
・・・・という感じで春は魅力のとっても詰まった小浜島!!
3月~5月の小浜島は日々夏に向けて駆け足をしているイメージですね。
動植物が動き始め、海もどんどん暖かくなり、日が沈むのがどんどん遅くなり
遊ぶ時間がどんどん増えてくる・・・・・
正直、毎日ワクワクが止まらない季節ですね!!!
寒い日もあるので寒さ対策をしっかりしてぜひ遊びに来てください。
それでは!!!!
コメント